SSブログ

世界のじゃがいも料理2【ヨンソンの誘惑】 [食]

世界のじゃがいも料理の2回目は、スウェーデン料理の「ヨンソンの誘惑」です。
IMG_4414

Wikipediaによると、料理の名前は次のような由来によると言われています。
名前の由来は19世紀に実在したと言われる菜食主義エリク・ヤンソンという宗教家があまりにもおいしそうな見た目と匂いに勝てずついに口にしてしまったとされる事が多いが、スウェーデン人作家のGunnar Stigmarkは1989年に書いた"Så var det med Janssons frestelse"でヤンソンの誘惑の名づけ親は自身の母親であるとしている。」

生クリームによるじゃがいものグラタンで、20年位前、スウェーデンに出張で行った時、ストックホルム郊外の農家を改造したレストランで食べた味が忘れられず、これもしょっちゅう作ってます。
じゃがいもに生クリームが染み込み、濃厚でクリーミーな味わいが最高の逸品です。パーティー料理にも最適です。

「ヨンソンの誘惑」作り方

□材料 【3~4人前】
 ・じゃがいも;中 3~4個 (350~400g)、北あかり や 男爵 のような柔らかいのが良い。
 ・玉ねぎ;1/3個
 ・アンチョビの缶詰
 ・生クリーム 200ml 動物性 乳脂肪分35% くらいのもの
 ・塩、こしょう
 
□作り方
 ➀下ごしらえとして、じゃがいもは皮を剥き、太めのポテトフライ(8~10mm角)くらいに切り、水に付けて起きます。玉ねぎは、薄切りにしておきます。
 
 ② ➀をフライパンで芯がなくなり、柔らかくなるまで炒め、塩・こしょうで味を整えます。この時、後から加えるアンチョビの分を考慮し、塩気は少なめにしてください。じゃがいもが中々柔らかくならない時は、水を本の少量加えると良いです。(この後、オーブンで焼きますが焼いても芯は無くならないので、柔らかくなるまで炒めて下さい)  
  
 ③グラタン皿の様な耐熱皿に②を入れ、生クリームを肩が浸るまで入れ、上にアンチョビを4~5本乗せます。アンチョビは塩っぱいので、入れ過ぎない様にして下さい。
IMG_4412

⑤予熱したオーブンで、220℃、25分程度焼きます。焼きの目安は、生クリームの量が1/2くらいに減った状態が最適です。

IMG_4413

出来上がり。生クリームがじゃがいもに染み込み、濃縮され最高の味!!

このままでもいけますし、カンパーニュなどのパン、そして赤ワイン(ラングドックやプロバンスなどのカベルネ系)との組み合わせが絶品で、幸せを感じます。

皆さんも是非お試し下さい。
 
nice!(0)  コメント(0) 

世界のじゃがいも料理2【ヨンソンの誘惑】 [食]

世界のじゃがいも料理の2回目は、スウェーデン料理の「ヨンソンの誘惑」です。
IMG_4414

Wikipediaによると、料理の名前は次のような由来によると言われています。
名前の由来は19世紀に実在したと言われる菜食主義エリク・ヤンソンという宗教家があまりにもおいしそうな見た目と匂いに勝てずついに口にしてしまったとされる事が多いが、スウェーデン人作家のGunnar Stigmarkは1989年に書いた"Så var det med Janssons frestelse"でヤンソンの誘惑の名づけ親は自身の母親であるとしている。」

生クリームによるじゃがいものグラタンで、20年位前、スウェーデンに出張で行った時、ストックホルム郊外の農家を改造したレストランで食べた味が忘れられず、これもしょっちゅう作ってます。
じゃがいもに生クリームが染み込み、濃厚でクリーミーな味わいが最高の逸品です。パーティー料理にも最適です。

「ヨンソンの誘惑」作り方

□材料 【3~4人前】
 ・じゃがいも;中 3~4個 (350~400g)、北あかり や 男爵 のような柔らかいのが良い。
 ・玉ねぎ;1/3個
 ・アンチョビの缶詰
 ・生クリーム 200ml 動物性 乳脂肪分35% くらいのもの
 ・塩、こしょう
 
□作り方
 ➀下ごしらえとして、じゃがいもは皮を剥き、太めのポテトフライ(8~10mm角)くらいに切り、水に付けて起きます。玉ねぎは、薄切りにしておきます。
 
 ② ➀をフライパンで芯がなくなり、柔らかくなるまで炒め、塩・こしょうで味を整えます。この時、後から加えるアンチョビの分を考慮し、塩気は少なめにしてください。じゃがいもが中々柔らかくならない時は、水を本の少量加えると良いです。(この後、オーブンで焼きますが焼いても芯は無くならないので、柔らかくなるまで炒めて下さい)  
  
 ③グラタン皿の様な耐熱皿に②を入れ、生クリームを肩が浸るまで入れ、上にアンチョビを4~5本乗せます。アンチョビは塩っぱいので、入れ過ぎない様にして下さい。
IMG_4412

⑤予熱したオーブンで、220℃、25分程度焼きます。焼きの目安は、生クリームの量が1/2くらいに減った状態が最適です。

IMG_4413

出来上がり。生クリームがじゃがいもに染み込み、濃縮され最高の味!!

このままでもいけますし、カンパーニュなどのパン、そして赤ワイン(ラングドックやプロバンスなどのカベルネ系)との組み合わせが絶品で、幸せを感じます。

皆さんも是非お試し下さい。
 
nice!(0)  コメント(0) 

世界のじゃがいも料理1 [ クネドリーキ ] [食]

まったく違った話題で恐縮ですが、私がよく作る世界のじゃがいも料理を紹介したいと思います。

第1回は、クネドリーキ【Knedlíky】。チェコの じゃがいもで作ったゆでパンです。ゆでパンと言ってもほとんどもちの様なしっとりとしたものです。プラハのウォルフガンクというレストランで食べた味が忘れられず、ほとんど毎週作っています。 

IMG_4269 (1)

【クネドリーキ 3人分】

□材料
 1.じゃがいも 450g (中4個ぐら)
 2.卵 1個
 3.薄力粉 150g
 4.塩、こしょう、少々

□手順
➀じゃがいもは、皮をむき適度な大きさに切り、お湯で茹で塩、こしょうを振りマッシュポテトとする。
② ➀の粗熱をとり、卵を割り入れて混ぜ、なめらかになるまで、スプーン等でかき混ぜ、薄力粉を加え、まんべんなく混ぜる。
③ ②を2等分し、直径5センチメートルくらいの円筒状の形に整え、熱湯で茹でる。湯で時間は25分。
IMG_4253



④25分間茹でたら、まな板に取り出し適当な大きさにスライスする。柔らかいので、包丁で切ることはかなり困難なので、次のようなオリジナルのスライサーを考案しました。(木枠に糸をはり、上から押し付けることでスライスします。)
IMG_4263
写真は、茹で上がり、取り出したところ。キッチンペーパーで水分は吸い取ります。

IMG_4258
写真は、スライサーです。木枠に釘を打ち、6ミリ、8ミリ厚に糸を張っています。
(私の発明品。入院中に考えました。)

IMG_4266
スライサーを上から押し付けて、スライスします。

⑤スライスしたクネドリーキをお皿に並べて出来上がり。
IMG_4269 (1)
完成。

さて、チェコでは肉料理(牛肉の生クリーム煮込みなど)と合わせて食べますが、これか何に合わせても美味しく食べられます。それでは、我が家での食べ方のランキングを以下に示します。

第1位; 生ハム、クリームチーズ乗せ
第2位; ビーフストロガノフ添え
第3位; ソースかけ,醤油かけ
第4位; マヨネーズかけ

とにかく、どんな食べ方も合います。オードブル代わりにもなるし、ワインに合います。
是非、お試し下さい。









 
nice!(0)  コメント(0) 

世界のじゃがいも料理1 [ クネドリーキ ] [食]

まったく違った話題で恐縮ですが、私がよく作る世界のじゃがいも料理を紹介したいと思います。

第1回は、クネドリーキ【Knedlíky】。チェコの じゃがいもで作ったゆでパンです。ゆでパンと言ってもほとんどもちの様なしっとりとしたものです。プラハのウォルフガンクというレストランで食べた味が忘れられず、ほとんど毎週作っています。 

IMG_4269 (1)

【クネドリーキ 3人分】

□材料
 1.じゃがいも 450g (中4個ぐら)
 2.卵 1個
 3.薄力粉 150g
 4.塩、こしょう、少々

□手順
➀じゃがいもは、皮をむき適度な大きさに切り、お湯で茹で塩、こしょうを振りマッシュポテトとする。
② ➀の粗熱をとり、卵を割り入れて混ぜ、なめらかになるまで、スプーン等でかき混ぜ、薄力粉を加え、まんべんなく混ぜる。
③ ②を2等分し、直径5センチメートルくらいの円筒状の形に整え、熱湯で茹でる。湯で時間は25分。
IMG_4253



④25分間茹でたら、まな板に取り出し適当な大きさにスライスする。柔らかいので、包丁で切ることはかなり困難なので、次のようなオリジナルのスライサーを考案しました。(木枠に糸をはり、上から押し付けることでスライスします。)
IMG_4263
写真は、茹で上がり、取り出したところ。キッチンペーパーで水分は吸い取ります。

IMG_4258
写真は、スライサーです。木枠に釘を打ち、6ミリ、8ミリ厚に糸を張っています。
(私の発明品。入院中に考えました。)

IMG_4266
スライサーを上から押し付けて、スライスします。

⑤スライスしたクネドリーキをお皿に並べて出来上がり。
IMG_4269 (1)
完成。

さて、チェコでは肉料理(牛肉の生クリーム煮込みなど)と合わせて食べますが、これか何に合わせても美味しく食べられます。それでは、我が家での食べ方のランキングを以下に示します。

第1位; 生ハム、クリームチーズ乗せ
第2位; ビーフストロガノフ添え
第3位; ソースかけ,醤油かけ
第4位; マヨネーズかけ

とにかく、どんな食べ方も合います。オードブル代わりにもなるし、ワインに合います。
是非、お試し下さい。









 
nice!(0)  コメント(0) 

世界のじゃがいも料理1 [ クネドリーキ ] [食]

まったく違った話題で恐縮ですが、私がよく作る世界のじゃがいも料理を紹介したいと思います。

第1回は、クネドリーキ【Knedlíky】。チェコの じゃがいもで作ったゆでパンです。ゆでパンと言ってもほとんどもちの様なしっとりとしたものです。プラハのウォルフガンクというレストランで食べた味が忘れられず、ほとんど毎週作っています。 

IMG_4269 (1)

【クネドリーキ 3人分】

□材料
 1.じゃがいも 450g (中4個ぐら)
 2.卵 1個
 3.薄力粉 150g
 4.塩、こしょう、少々

□手順
➀じゃがいもは、皮をむき適度な大きさに切り、お湯で茹で塩、こしょうを振りマッシュポテトとする。
② ➀の粗熱をとり、卵を割り入れて混ぜ、なめらかになるまで、スプーン等でかき混ぜ、薄力粉を加え、まんべんなく混ぜる。
③ ②を2等分し、直径5センチメートルくらいの円筒状の形に整え、熱湯で茹でる。湯で時間は25分。
IMG_4253



④25分間茹でたら、まな板に取り出し適当な大きさにスライスする。柔らかいので、包丁で切ることはかなり困難なので、次のようなオリジナルのスライサーを考案しました。(木枠に糸をはり、上から押し付けることでスライスします。)
IMG_4263
写真は、茹で上がり、取り出したところ。キッチンペーパーで水分は吸い取ります。

IMG_4258
写真は、スライサーです。木枠に釘を打ち、6ミリ、8ミリ厚に糸を張っています。
(私の発明品。入院中に考えました。)

IMG_4266
スライサーを上から押し付けて、スライスします。

⑤スライスしたクネドリーキをお皿に並べて出来上がり。
IMG_4269 (1)
完成。

さて、チェコでは肉料理(牛肉の生クリーム煮込みなど)と合わせて食べますが、これか何に合わせても美味しく食べられます。それでは、我が家での食べ方のランキングを以下に示します。

第1位; 生ハム、クリームチーズ乗せ
第2位; ビーフストロガノフ添え
第3位; ソースかけ,醤油かけ
第4位; マヨネーズかけ

とにかく、どんな食べ方も合います。オードブル代わりにもなるし、ワインに合います。
是非、お試し下さい。









 
nice!(0)  コメント(0) 

天然氷のかき氷 [食]

今日は関東にいますが、アメダスによると佐野は31.6℃まで気温が上がってます。こんな暑い時はかき氷ということで、佐野で有名な菊水苑というかき氷屋さんに行きました。
IMG_2673
日光の天然氷を使っているということで、とてもふわふわで柔らかく、頭が痛くならないかき氷です。そして、お店の裏には清流菊沢川が流れていて、入って遊ぶことができます。
清らかな流れにより、涼しさを感じることができ、なんと言っても子供にとっては、最高の水遊び場所です。

IMG_2679




nice!(0)  コメント(0) 

天然氷のかき氷 [食]

今日は関東にいますが、アメダスによると佐野は31.6℃まで気温が上がってます。こんな暑い時はかき氷ということで、佐野で有名な菊水苑というかき氷屋さんに行きました。
IMG_2673
日光の天然氷を使っているということで、とてもふわふわで柔らかく、頭が痛くならないかき氷です。そして、お店の裏には清流菊沢川が流れていて、入って遊ぶことができます。
清らかな流れにより、涼しさを感じることができ、なんと言っても子供にとっては、最高の水遊び場所です。

IMG_2679




nice!(0)  コメント(0) 

天然氷のかき氷 [食]

今日は関東にいますが、アメダスによると佐野は31.6℃まで気温が上がってます。こんな暑い時はかき氷ということで、佐野で有名な菊水苑というかき氷屋さんに行きました。
IMG_2673
日光の天然氷を使っているということで、とてもふわふわで柔らかく、頭が痛くならないかき氷です。そして、お店の裏には清流菊沢川が流れていて、入って遊ぶことができます。
清らかな流れにより、涼しさを感じることができ、なんと言っても子供にとっては、最高の水遊び場所です。

IMG_2679




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。